▼ PIVOTアプリなら「バックグラウンド再生」「ダウンロード機能」「音声モード再生」が無料。
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://4x9f.adj.st/episode_id=13163?adj_t=1qd1ewyt
視聴ごとにマイルが貯まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。
▼後編は7月24日(木)20:00公開。チャンネル登録&高評価お願いします▼

Pivot with Kara Swisher and Scott Galloway
Every Tuesday and Friday, tech journalist Kara Swisher and NYU Professor Scott Galloway offer sharp, unfiltered insights into the biggest stories in tech, busin...
公式チャンネル
▼「TIME IS」とは
仕事や学び、プライベートに多忙なビジネスパーソンへ、圧倒的な成果を上げている著名人が時間術のヒントを提供する。
▼「TIME IS」たーちゃん|個人投資家/麻酔科医
前編:https://youtu.be/Hkjv3J7y0CM
後編:https://youtu.be/nRGjrkD_1V4
<出演者>
たーちゃん|個人投資家/麻酔科医
<参考書籍>
たーちゃん『50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え』(ダイヤモンド社)
https://amzn.to/40xoWnK
<目次>
00:00 ダイジェスト
00:37 スタート
00:47 自己紹介
01:22 現在の資産はいくら?
01:36 これまでの資産推移
05:56 投資手法を教えて
06:35 「シクリカルバリュー株投資」とは?
07:32 「バリュー株投資」の分類
07:41 株の4タイプ
07:51 「グロース株投資」は「バリュー株投資」と相反する
13:18 「資産バリュー株投資」を教えて
14:29 「資産バリュー株」の例は?
18:30 「収益バリュー株投資」を教えて
19:31 「収益バリュー株」で大きな利益を上げた銘柄は?
20:55 「収益バリュー株」をどうやって探す?
23:44 収益バリュー株「かつや」について教えて
26:10 ほかにも買った「収益バリュー株」は?
28:39 株の売り時のルールは?
30:06 「シクリカルバリュー株投資」を教えて
<オススメ動画>
▼「TIME IS」テスタ 個人投資家
【テスタ】株で100億円稼ぐ時間術/投資歴19年 リスク取らず勝ち続ける投資法/資産のピークで死にたい/家賃400万円のマンション/家を買わない理由/節約はしない/新NISA活用法/成功する人の特徴
▼「TIME IS」井村俊哉 個人投資家 / Zeppy社長
株で60億稼ぐ男に64の質問/2年で2倍になる株に集中投資/新NISAに一言/旧Twitterで5時間 情報収集/推薦書/買い物のルール/株以外のこだわり捨てる/死後、財産をどうするか?【井村俊哉】
▼「TIME IS」菱田雅生 正直FP
正直FPが教える年代別「知っておくべきお金の知識」/情報弱者は一生カモられる/社会保険と投資の知識は全世代必須/子供の教育費/住宅ローン/金利/保険/退職金/年金/医療/介護/相続/遺言書【菱田雅生】
▼「TIME IS」西崎 努 シニア投資コンサルタント
やってはいけない8つの資産運用/金融機関にカモられるな/9割は要らない金融商品/不要な金融商品を見抜く5つのポイント/親が老後資金を金融機関に絞り取られないために子どもは何をすべきか?【西崎 努】
▼「TIME IS」横山光昭 家計再生コンサルタント
お金が貯まる人・貯まらない人の違い/家計相談2万6000件から分かった貯まる方法/「消費・浪費・投資」理想の割合/いくら貯金があったら投資してよい?/新NISAで何を買えばよいのか?【横山光昭】
▼「TIME IS」さんきゅう倉田 元国税局芸人 / 現役東大生
【お金持ちと貧乏な人の行動習慣】Suicaに千円ずつチャージする人、ラテを買う人はお金が貯まらない/知らずに損している税金の知識/38歳で東大に合格した勉強法/元国税局芸人に78の質問/さんきゅう倉田
▼「TIME IS」河合雅司 人口減少対策総合研究所 理事長
人口減少日本/縮んで勝つ「7つの活路」/2025年・2030年に起きる問題/仕事・家族・街・住まい・暮らし・老後はどうなる?/50年後に半減、100年後に8割減・1500万人の小国になる【河合雅司】
▼「TIME IS」木下勝寿 北の達人コーポレーション 社長
悩まない思考法/悩む時間はムダ/問題をなくす3つの方法/悩みを課題に昇華する5ステップ/「10回に1回」の法則/ラッキー大喜利/悩みは自分から生まれる/どんな悩みも「1時間集中」で消える【木下勝寿】
▼「TIME IS」土井英司 出版コンサルタント / 書評家
3万冊読んだプロが厳選「ビジネス書の名著」/金持ちになる/健康管理/時間術/会計/戦術/マーケティング/営業/経済学/話し方/書き方/2000円以上の推薦書/できる人は難しくて高い本を読む【土井英司】
▼「TIME IS」柿内尚文 編集者 / アスコム 常務
後悔しない「時間の選択術」/①幸福の時間 ②投資の時間 ③役割の時間 ④浪費の時間/時間のポートフォリオを作る/幸福の時間を増やす/7つの選択基準/仕事量を減らす「隠れポジティブの心得」【柿内尚文】
▼「TIME IS」石黒成治 消化器外科医 / ヘルスコーチ
【警告】ぽっこりお腹に毒が溜まる/疾患リスク高/がんは生活習慣病/腸活・断食で老化スピードが遅くなり寿命が延びる/「食べない時間」に腸内環境整う/避けるべき食品・積極的にとるべき食品【医師・石黒成治】
▼「TIME IS」柳澤綾子 医師 / 東京大学大学院 医学博士
医師が教える身体に良い健康法/がん予防/老化防止/頭の働きを良くする/糖質制限・筋トレ・ランニング・サウナは身体に良い?/朝食抜きは心臓血管死リスク40%上昇/エビデンスに基づく情報【柳澤綾子】
▼「TIME IS」西野精治 スタンフォード大学医学部精神科教授 / 同大学睡眠生体リズム研究所所長
【最強の睡眠術】睡眠学の権威に53の質問/「黄金の90分」で質が決まる/記憶力アップ/体温の調節がカギ/睡眠不足の病気リスク/就寝90分前に入浴/靴下を履いて寝るな【スタンフォード大学教授 西野精治】
▼「TIME IS」柴田重信 時間栄養学会 理事・顧問
時間栄養学/いつ食べるかで健康効果が変わる/体内時計とは/朝食・昼食・夕食は何時に何を食べるのが良いか?/1日3食の理想的な配分/牛乳はいつ飲むのが良い?/食べる時間が不規則な人は?【柴田重信】
▼「TIME IS」河野玄斗 Stardy 社長 / 河野塾ISM 塾長
【最高峰を制覇した独学法】河野玄斗に61の質問/東大理三・医師・弁護士・公認会計士試験合格/最も効率の良い勉強法は?/全体像を常に意識/目標から逆算/できるループを回す/暗記・休憩のコツ/恋愛のタイパ
▼「TIME IS」布施川天馬 東大生ライター
世帯年収300万円台家庭から東大合格/お金と時間を節約する勉強法/厳選参考書「1807円」で揃う/実際に使った参考書を科目別に紹介/東大合格はいくらで買えるか?/時間術のポイントは3つ【布施川天馬】
▼「TIME IS」米田まりな 東大卒「整理収納アドバイザー」
東大卒が開発「捨てない片づけ」メソッド/「捨てる片づけ」は有害/捨てろハラスメントに注意/モノを2軸で分類せよ/家族に片づけさせる方法/親子で学習環境を整備/実家の片づけ、親にどう言う?【米田まりな】
▼「TIME IS」牛窪 恵 世代・トレンド評論家 / インフィニティ 代表
若者の恋愛離れ「深層心理」/面倒・リスクだらけ/結婚に恋愛はいらない/女性が男性に求める「三平」/男性が女性に求める「年収300万円以上」/酒・車離れの理由/企業も変わらないと生き残れない【牛窪 恵】
▼「TIME IS」西多昌規 精神科医 / 早稲田大学教授
精神科医が教える「休む技術」/すぐ疲れる人、疲れない人の行動習慣/休み上手の休日・平日/睡眠・食事・運動/インターバル・デー/瞑想/漸進的筋弛緩法/ポモドーロ・テクニック/20・20・5法【西多昌規】
▼「TIME IS」精神科医Tomy
人生の悩みは考え方次第で小さくなる/人間関係はうまくやる必要はない/仲間外れにされるのは良いこと/頭をお暇にしない/今に集中する/「いっぱいいっぱい」にならないスケジュールの立て方【精神科医Tomy】
▼「TIME IS」藤野智哉 精神科医
精神科医の「心がラクになる処方箋」/「ゆるポジ」のすすめ/他人より自分をもっと大切にしよう/嫌な人に1分も使わないで/100年後はみんな灰/助けてもらう/逃げる/ネガティブ・ケイパビリティ【藤野智哉】
▼「TIME IS」大嶋祥誉 エグゼクティブコーチ / 人材開発コンサルタント
マッキンゼー流「仕事が速い人」の基本/戦略とは「しないこと」を決めること/思考のフレームワーク/空・雨・傘/ロジカルシンキング/クリティカルシンキング/ピラミッドストラクチャー/ゼロ発想【大嶋祥誉】
▼「TIME IS」ヴィランティ牧野祝子 国際エグゼクティブコーチ
「神速時短」世界10ヶ国のリーダーに学んだスキル/日本人はなぜ休めない?/LOW HANGING FRUITから始めよう/価値追求マトリクス/5つの時短術/前倒しデッドライン【ヴィランティ牧野祝子】
▼「TIME IS」菅原洋平 作業療法士 / ユークロニア 代表
成果を最大化する脳の時間割/脳の「省エネ」をせよ/NG行動⇒朝のメールチェック、通勤中の情報収集、4月の挑戦/24時間の生体リズムを活かせ/午前中は頭、午後は手、夕方は体、夜は内臓を使う【菅原洋平】
▼「TIME IS」山本大平 戦略コンサルタント / データサイエンティスト
異端の戦略コンサル「新・思考法」/ロジカルとデータの限界/ラテラル思考は3rdドア的なズルい思考法/ニーズではなく「移ろい」と「起点」を把握せよ/会議の「アメトーク化」/AIでなくなる仕事【山本大平】
▼PIVOTの採用情報▼
https://bit.ly/4bl4WbI
#たーちゃん #投資 #資産 #シクリカルバリュー株 #長期投資 #グロース株 #バリュー株 #資産バリュー株 #収益バリュー株 #日本株 #外国株 #資産形成 #資産運用 #インデックス #分散投資 #がん #食道がん #50億円 #80億円 #造船 #医師 #医者 #麻酔科医 #娘 #余命 #集中投資 #株式投資 #個人投資家 #億り人 #お金持ち #富裕層 #pivot #PIVOT #ピボット